海外鉄道研究会(International Railway Society of
Japan、略称IRSJ)は、海外の鉄道に興味をもつ人々の集まりです。
会が発足したのは1974(昭和49)年の秋で、現在は東京の本部、関西、名古屋の各支部があり、会員は全国各地や海外にも在住しています。
会員には機関誌「ペンデルツーク」が年1〜2度配布されるほか、各支部ごとに2か月に1回程度例会が開催され、海外鉄道に関する情報交換や研究発表が行われています。
例会は、会員以外の方も参加いただけます。海外の鉄道に興味をお持ちの皆さん、まずは例会にお運びください。会場使用料金分担(300〜400円程度)のご負担をお願いしております、ご了承ください。
=例会の開催予定=
●関西例会
日 時 2025年4月20日(日)13:00〜
場 所 大阪・難波市民学習センター(JR難波駅、OCAT内)
●東京例会・総会
日 時 2025年5月25日(日)13:00〜
場 所 赤羽会館 3階第二集会室
●名古屋例会
日 時 2025年5月31日(土)13:00〜
場 所 名古屋中スポーツセンター
|